こんにちはセッキーです!
『種性(すじょう)』という言葉ご存知ですか?
種(す)とは、野菜で例えると大根や人参、ゴボウ等で
性(じょう)とは、その特徴や性質。
つまり、ゴボウが幾ら大根になりたくても所詮無理な話で
ゴボウはゴボウとして生きることが最も好ましい生き方だということです。
例えば日本という国を観れば
日本人は幾ら海外の真似をして生きようとしても無理なコト
日本人は日本人としての自己意識をしっかり持ち
日本人らしい生き方を心がける事が幸せになれる。
また、お店や会社で考えると
いくら他社の良いところをまねてビジネスをしようとしても無理なコト
そのお店はお店らしく、会社は会社らいいあり方を意識して
独自性を心がけることがビジネスで成功をつかむことが出来る。
という自然の摂理ですね。
無理をせずに自分らしい生き方を見つける
それがビジネスにとってとっても大切なことなのでしょうね。
自分らしさ、自店らしさ、自社らしさ
それを見つけて磨きあげていきましょうね!