
おはようございますセッキーです!
つくば山山頂から観たスカイツリー
ボクが美容室のマーケティングサポートをするときには
必ず既存顧客から声を拾うことを行います。
それも、お得意様(常連顧客)に絞って行います。
その理由は
①お店の人以上に、お店のコトを知っている
②お店の応援者
だからなんです。
なんで、うちのお店に来てくれているのか?
何が魅力なのか?
そんなコトを常連さんに聞くと
「あっ!そうか・・・」
「へぇ~」
なんて、お店の人が逆に教えられる
新しい発見が沢山あります。
そんな中で
初めて来たきっかけで多いのが
NO1:前を通ると、よさそうなお店だなぁ~と思って
NO2:家族、友人の紹介
NO3:チラシを見て
つまり、チラシは当然販促ですし、
チラシからHPやブログを見て初来店という方もいます。
そう考えると
前を通ってという場合は
店内から外に向けてのPOPや
看板等も有効な販促物になります。
お客様が来るきっかけを
販促をすることで作ってあげると
来やすいということです。
せっかくステキナお店でも
何の販促もしなければ
発見されるのが非常に遅れるということも・・・
また、早くからあなたのお店に来ていれば
こんなにならなかったのに(涙)
という方も沢山いらっしゃるかもしれません。
そういう方をキレイニしてあげたいという
想いがあるならば
・・・きっとあると思いますが
販促活動は常に行うと良いかもしれませんね♪