
■マーケティングの浸透
こんにちは。関川忍ことセッキーです
マーケティングはまだまだ美容室では
認識が薄いマネジメントノウハウです。
そんな中で数少ない美容室が
本格的にマーケティングを取り入れようとすると
多くの場合非常に難しくなってきます。
まぁ~奥深いと言えば結構深いノウハウですから(汗)
そんな時は先ずはPOPなんかから取り組むと
なんとなくマーケティングの必要性や効果を
体験を通してスタッフさんに浸透していきます。
反応の良いPOPを作る工程を経験すると
①売り物(商品、メニュー、サービスetc・・・)の魅力の再認識が出来る
②売り物を必要とするお客様のコトを、良く考えるようになる
③人の感情や思考の動きを分かろうとする
④分かりやすい言葉が発見できる
⑤表現力が豊かになる
⑥工作のような楽しさがあり、モチベーションも高くなる
⑦結果を検証する癖がつき、成長が目で見える
ざっと、このようなことに気づくコトが出来ます。
マーケィングは難しいですが
POPはそれを楽しく分かりやすくできる
マーケティングの入り口としては非常に効果的です。
<関連記事>
客を選んだ販促物
<pget=blank”>TVショッピングは販促のノウハウ満載!
</pget=blank”>